カラオケが好きな人は多い。
しかし一般的なカラオケは以下のようにハードルがある。
・複数人で行くと自分が存分に歌えない
・そもそも一緒にいく友達がいない
それであればヒトカラという選択肢もわれわれおひとりさまの強い味方だ。
しかしヒトカラも以下のようなハードルがある。
・一人で行くのは恥ずかしい
・それなりにお金がかかる
このようなワガママ三昧のおひとりさまには最後の手段が残されている。
風呂カラだ。
本記事では、歴戦のおひとりさまであり、且つ日常的に風呂カラを実践しているわたくしがそのやり方について報告する。
カラオケによる健康効果

カラオケには様々な健康効果があるという。
- ストレス解消効果:大声を出すことでストレスを解消するのに役立つ。
気持ちやストレスを発散し、心身のリフレッシュ効果が期待できる。 - 声帯や呼吸器のトレーニング効果:大声を出すことは、声帯や呼吸器官をトレーニングすることにもなる。声を出すことで、呼吸が深くなり肺機能が向上するとされている。
- 血行促進効果
なんとなくイメージできたかもしれないが、このように声を出すという行為には相応のメリットがある。普段接客業をしている人ならともかく、わたしくのような在宅エンジニア業であればなおのこと効果的だろう。
ここで日々の生活習慣としてカラオケを取り入れるための手法が風呂カラというわけだ。
なぜ風呂なのか

風呂カラとは読んで字のごとく風呂でカラオケする行為を指す。
ではなぜ風呂なのかというとそこには合理的な理由がある。
音が外に出にくいから
当たり前の話だが、自室で抵抗なくカラオケが出来る環境であるならばそれに越したことは無い。しかしこの狭い島国において、特に密集しがちな都市部に生息する人々にとっては自宅でカラオケなど通報案件でしかなない。
さらにワンルームに生息するわたくしのようなおひとりさまにとっては、大声を出そうものなら即通報レベルの案件であるため、ここを突破するために登場するのが浴室というわけである。
長時間湯船に浸かりやすいから
まず、シャワーではなく湯船に浸かることで得られる健康促進効果は決して小さくないため、こちらをおススメするという点は前提事項とさせて頂きたい。
●血行促進
●緊張の緩和
●睡眠の改善
今は人生の相棒ともいいえるスマホがあるため緩和されているとはいえ、それでも20分以上も浴槽に浸かり続けるのはまあまあしんどいかったりもする。わたくしも浴槽に浸かり続けるのは苦手で、10分程度で出たくなることも珍しくない。
しかしそんなわたくしでも風呂カラしていると気が付けば30分以上経過しているなんてことがザラである。熱唱していたら60分以上経過していたなんてこともあった。
風呂カラの実践方法

さて、それでは風呂カラを取り入れるために準備したいものは以下2点だ
●ボイトレグッズ
●カラオケアプリ
ボイトレグッズ

もちろん日本と言う島国の狭苦しい家屋環境では自宅でカラオケするというハードルは非常に高い。如何に風呂場といえども大音量のジャイアニックボイスを垂れ流せば通報案件対象だろう。
それに、お風呂場であっても大きな声で歌えばご近所に聞こえてしまったりしないだろうかと考える人も少なくないだろう。
ではどうするかというと、自分の音量を制限できるボイストレーニングアイテムの利用が現実的だ。
ウタエット

これは現在わたくしがメインで利用しているグッズだ。
ボイストレーニング講師が考案したボイトレアイテムで、本体の先端からチューブを通してイヤホンに繋がっているのが特徴だ。これにより周囲にはボリュームを大きく下げた上で、自分はイヤホンによりクリアに声が聞こえるというもの。

もともとがボイトレ用グッズだからか自分の声がしっかり聴こえるという点を重視しているようで、実際に歌の練習目的であればかなり向いていると思う。
難点としては防音性を重視したグッズと比較した場合はやや劣るかもしれないので、何よりも大声で叫ぶことを重視する場合は防音性重視のグッズを選んだ方がいいかもしれない。とはいえウタエットも公式では70%のカットとされており、わたくしはこれでも十分に利用できると感じている。
カラオケアプリ

スマホを風呂に持ち込んでいる人も多いと思うが、カラオケアプリを使用することであっというまにカラオケルームへと変貌する。
その際に使用するカラオケアプリの代表的なものには以下がある。
アプリ | 月額 | 配信曲数 |
---|---|---|
ポケカラ | 無料 | |
JOY SOUND | \240 | 約14万曲 |
JOY SOUND+ | \360 | 約15万曲 |
DAM | \1,100 | 約15万曲 |
わたくしはJOY SOUNDを利用している。有料とはいえジュース2,3本程度の金額で歌い放題なのだからとっても安い。
DAMのほうが採点機能が精密らしいが、ウタエットを使用する都合上採点機能は全く不要になるので安いJOY SOUNDを採用している。
また、ポケカラは無料で歌える曲数は多いもののアプリ自体がカラオケSNSとなるため「録音する」ことが必須になる。したがってカラオケ中はスマホ本体のマイクが有効になり、この状態で曲もそのままスマホから出力するとキーンとハウリングしてしまうため、別途風呂場にイヤホンを持ち込む必要がある。
防水イヤホンをもっており、入浴中に使用することに抵抗が無ければポケカラでも良いだろう。片耳をイヤホンでカラオケの音を拾い、もう一方の耳はウタエットで発した自分の声を拾う形となる。